園の日常トップ > 園の日常 > 園の日常園の日常 ▼年月選択 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 冬野菜の苗植え(ふじ組さん)2018-10-12冬野菜の苗植えをしました。小松菜と水菜の種をまき大きくなるようにお祈りしました。 こちらはさやえんどうの種を植えた様子です。お店屋さんごっこ2018-10-10今日はお店屋さんごっこの日でした。みんなと先生たちが力を合わせて作ったたくさんの品物が並びます。お兄ちゃん、お姉ちゃんのクラスが小さいお友達の手を引いて色んなお店を回ります。 お泊り保育2018-10-03年長さんは毎年恒例の御池青少年自然の家にお泊り保育に行きました。台風が心配されましたがギリギリセーフでした。翌日には出ノ山淡水魚水族館をけんがくしました。 最初4 5 6 7 8 9 10 11 12 過去のブログはこちらから。